タイ文字を最速で覚える講座 完成間近です
タイ文字を読むための講座ページを作っています。
当初の計画より大幅にページ数が増えて、何と全30ページに届きそうなほどの大作になってしまいました。
すでに基本ルールの説明は終わって(子音+母音の組み合わせと声調の基本ルール)、現在は例外ルールの説明に入っているところです。
アクセス履歴を見ているとやはり予想通り最初の数ページを読んで帰ってしまう人が結構いるんですが、(タイ文字は残念ながら30分で読めるようにはなりません)意外に熱心に全ページ読んでくれる人も多くてタイ文字熱は熱い、と感じました。
ところで、全然関係ない話ですが、タイリンガルのGoogle PageRankが3にレベルUPしました!
ず~っと2だったので非常にうれしいです。
次の目標はPageRank4です。
それは関係ないと思うのですが、ここ数日でアクセス数が急に増えてきました。
今月初めから見ると5割くらいUPしています。
サイトのデザインを変えてコンテンツの風通しが少し良くなったのと、あとはブログパーツから来てくれる人も結構いるみたいです。
”Flashで覚えるタイ語”を熱心に使ってくれる人が増えてきたのがその証拠かと。
それにしても、このタイ文字講座は正直自分の為に始めたので大変勉強になりました。
こうして機会がないと昔のテキストなんてなかなか見直さないものなんですが、おかげで忘れてたルールもたくさん思い出すことができました。
今講座は26ページ(子音の二重機能)まで完成しています。
予定では全部で30ページをちょっと超すくらいだと思います。
当初の計画より大幅にページ数が増えて、何と全30ページに届きそうなほどの大作になってしまいました。
すでに基本ルールの説明は終わって(子音+母音の組み合わせと声調の基本ルール)、現在は例外ルールの説明に入っているところです。
アクセス履歴を見ているとやはり予想通り最初の数ページを読んで帰ってしまう人が結構いるんですが、(タイ文字は残念ながら30分で読めるようにはなりません)意外に熱心に全ページ読んでくれる人も多くてタイ文字熱は熱い、と感じました。
ところで、全然関係ない話ですが、タイリンガルのGoogle PageRankが3にレベルUPしました!
ず~っと2だったので非常にうれしいです。
次の目標はPageRank4です。
それは関係ないと思うのですが、ここ数日でアクセス数が急に増えてきました。
今月初めから見ると5割くらいUPしています。
サイトのデザインを変えてコンテンツの風通しが少し良くなったのと、あとはブログパーツから来てくれる人も結構いるみたいです。
”Flashで覚えるタイ語”を熱心に使ってくれる人が増えてきたのがその証拠かと。
それにしても、このタイ文字講座は正直自分の為に始めたので大変勉強になりました。
こうして機会がないと昔のテキストなんてなかなか見直さないものなんですが、おかげで忘れてたルールもたくさん思い出すことができました。
今講座は26ページ(子音の二重機能)まで完成しています。
予定では全部で30ページをちょっと超すくらいだと思います。
ブログランキングに参加しています
「タイリンガル」本サイトへ戻る
トラックバック(0)
このブログ記事を参照しているブログ一覧: タイ文字を最速で覚える講座 完成間近です
このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.tlin.jp/MT/MT-4.01-ja/mt-tb.cgi/155
コメントする