旅行者の為のタイ語会話講座

このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク

旅行タイ語会話は簡単

誤解を恐れずに言えば、旅行者の為のタイ語会話は簡単です。
何をもって簡単と評しているかと言えば、例えば他の言語と比べて『何とか意思の疎通が図れる』までの習得期間が短くてすむ、という意味で簡単と言って良いでしょう。

例えばタイ語には、(これも誤解を恐れず大雑把に言えば)次のような特徴があります。

  1. 語尾の活用(変化)がない
  2. 男性名詞・女性名詞もない(旅行会話レベルでは文末のクラップ/カーくらい)
  3. 過去形、未来形もない(基本的に文脈から推測します)
  4. 日本語と同じく(主語等の)省略が可能
  5. 合成語が多く、覚える単語の数が少なくてすむ

1.語尾の活用(変化)がない

日本語で『映画を観に行く』と言う時、昨日の出来事なら『行く』→『行った』と活用します。英語なら『go』→『went』と活用しますね。
しかし、タイ語にはそんなことはありません。『行く』は常に『ไป(パィ)』です。

これは、形容詞でも同じで『美しい』が『美しく』などと活用されません。美しいは常に『สวย(スァィ)』です。簡単でいいですね。

2.男性名詞・女性名詞もない

スペイン語やイタリア語のように、男性・女性で単語を別々に覚えたりしなくてすみます。
男性・女性の区別においてタイ語で覚えておくのは2点です。

1点目は文を丁寧にする為に男性なら文末に『ครับ(クラップ)』を付け、女性なら文末に『คะ(カー)』を付けます。

2点目は主語を使って『私』と言う時、男性なら『ผม(ポム)』、女性なら『ดิฉัน(ディーチャン)』といいます。旅行会話ではこれだけです。

3.過去形、未来形もない

時制を考える必要は(英語や日本語に比べて)ありません。会話の中に『昨日』とか、『あの時』とかいった単語が入っていたら過去の話しをしているのだなぁ、と推測します。

同様に、『明日』とか、『次回』とかいった単語が入っていれば未来の話しだと文脈から推測します。

1つだけ覚えておくと便利なのは、未来を表す助動詞の『จะ(ジャ)』です。
文の中にこの『จะ(ジャ)』が入っていると大抵は未来のことを表しているのだと推測しやすくなります。

ともかく、英語の『went』や『is going to』『will』などのように時制を考える必要が無いのはとても楽ですね。

4.日本語と同じく省略が可能

英語はあれでなかなか融通の利かない言語で、主語を省略したくてもそうはさせてくれません。日本語で『どこ行くの?』と言いたい時、日本語では主語の「あなた」は省略可能です。

その点タイ語は日本語に近い言語で、主語をはじめ様々な省略が可能です。『どこ行くの?』はタイ語で『คุณจะไปไหน(クン ジャ パィ ナィ)』といいますが、「あなた」に相当する『คุณ(クン)』を省略して『จะไปไหน(ジャ パィ ナィ)』と言えます。

『จะ(ジャ)』は先ほど出てきた未来を表す助動詞ですが、これも省略可能です。単純に『ไปไหน(パィ ナィ)』といってもOKです。

5.合成語が多く、覚える単語の数が少なくてすむ

例えば『滝』とタイ語で言いたい時、『น้ำ(ナーム)』+『ตก(トック)』と言います。これは『水』+『落ちる』という合成語です。

タイ料理に欠かせないナンプラーは『น้ำ(ナーム)』+『ปลา(プラー)』です。『水』+『魚』という合成語です。ナンプラーは魚から作った醤油だからです。

タイ語は合成語がとても多く、分解していくと実際に覚える単語の数は少なくてすみます。

 

タイ語の難しいところは?

そろそろ利点ばかり挙げてずるいぞ、と思われる方が出てくるかと思いますので、タイ語を覚える際の難点も挙げておきます。

  1. 発音・声調がとても重要
  2. 文章の語順に悩まされる
  3. タイ文字を読むのが難解

1.発音・声調がとても重要

タイ語には日本語に無い声調があります。例えば日本語で『橋』と言う時と『箸』と言う時は無意識に発音を使い分けていますが、タイ語ではすべての単語についてこの『橋』と『箸』のパターンを覚える必要があります。

ただし、旅行会話レベルでは逃げ道がちゃんと用意されているので安心してください。
その「逃げ道」とは、これはとても重要なポイントなのですが「自信を持って」「大きな声ではっきりと」言うことです。

言語において重要なのは相手の言いたい事を予測する推察力です。例えば外国人が日本にやってきて日本語を話します。最初は何を言っているのかわからない外国人の日本語も慣れてくるとなんとなくわかるようになってくるでしょう。これは予測の力です。

旅行者が良く行く観光ポイントはタイ人も外国人慣れしているので、外国人の下手な発音でもなんとなく推察して聞き取ってくれます。

繰り返しますが、重要なのは「自信を持って」「大きな声ではっきりと」発音することです。大きな音で言われると多少声調が間違っていても、不思議と聞き取ってくれるのが面白いところです。

2.文章の語順に悩まされる

タイ語の文法は非常にシンプルである話をしました。世の中に存在する複雑な文法の言語はそれなりの必然性があって複雑性を備えているはずです。

ではなぜ、タイ語の文法はシンプルで済んでいるのでしょうか?それでタイ人は困らないのでしょうか?

文法をシンプルにできる要因の1つは語順にあります。タイ語では語順はとても重要です。日本語の助詞にあたる「は」や「を」などがないので、語順からその文章の意味が決まってきます。

短い会話で済んでいる間はタイ語の便利さを享受できるのですが、少し複雑な状況を説明したいときはタイ人同士の会話を聞いていると、なぜその語順なのか悩むことが多々あります。

しかし、それもタイに住んで基本的な意思の疎通ができるようになった後の話で、旅行会話の段階ではタイ語のシンプルな文法を最大限に享受してください。

3.タイ文字を読むのが難解

タイ語を本格的に勉強するつもりがあるのなら、避けて通れないのがタイ文字です。

タイ語を知らない人に
「タイ文字ってあのヘビがのたくったような文字でしょ。読むのって大変そう」
と言われたとき
「いや、それが意外に簡単なんだよ」と答えたいところですが、そうはいきません。予想に反さず本当に大変です。

一応タイ文字を読む為のルールが存在するのですが、そのルールというのが複雑怪奇で実に何十も存在して覚えるのに一苦労します。

さらにそのルールに当てはまらない例外が5%くらい存在して、ルールからはどうやっても読めません。これは1つ1つ単語を覚えていくしかないという状態です。

結局はルールを覚えた後に、長い時間をかけて読む為の訓練をしないと読めないという状況に陥ります。
タイ人にタイ文字を書かせると、慣れない単語は結構間違えたりするので本職のタイ人をしてこの始末です。ましてや外国人である日本人においてはその難解さは言うまでもありません。

残念ながら旅行者がちょっと勉強してすらすら読めるようにはならないので、そこはきっぱりと旅行会話とあきらめてしまえば、特に問題はありません。将来本格的に勉強したくなったときに直面すればよい問題です。

 

どれくらいで旅行会話をマスターできるの?

本人の満足するレベルは人それぞれですが、ひとつの目安として、タイに来て2ヶ月間(週5日、1日4時間)語学学校に通った人は、なんとか自分の意思を伝えて相手の言っていることも理解できるレベルに達します。

タイ語の習得が目的で無い駐在員の奥様などはここで満足して辞めていく人も多いです。なので、仮に2ヶ月が意思の疎通が図れるレベルに達する目安だとすれば約160時間がそれになります。

 

 



コメント

コメントを書く:
名前:
コメント:


人気ホテル予約ランキング(バンコク)
1位 プリンス パレス ホテル
プリンス パレス ホテルコストパフォーマンスを求めるならここ☆ お得感たっぷり。
2位 バイヨーク スカイ ホテル
バイヨーク スカイ ホテル市場と夜景を楽しみたい人に♪ 朝食も種類が豊富で人気
3位 グランデセンターポイントスクンビット ターミナル21
グランデセンターポイントスクンビット ターミナル21アソークエリアにオープンしたばかりの大型商業施設「ターミナル21」にある最新サービスアパート。キッチン・洗濯機・トイレにはウォシュレットを完備。
4位 ナサベガスホテル
ナサベガスホテル
5位 ルブアアットステイトタワーホテル
ルブアアットステイトタワーホテルおもてなしも5つ星クラス 屋上の屋外レストラン&バーSirocco は経験する価値大!
人気ホテル予約ランキング(パタヤ)
1位 ロイヤルクリフホテルズグループ
ロイヤルクリフホテルズグループ
2位 リド ビーチ ホテル
リド ビーチ ホテル
3位 アット マインド サービス レジデンス
アット マインド サービス レジデンス
4位 ベイウォーク レジデンス
ベイウォーク レジデンス
5位 ヒルトン パタヤ
ヒルトン パタヤ
タイの観光地をタイ語で
アユタヤ:อยุธยา
王宮:พระบรมมหาราชวัง
王宮前広場:สนามหลวง
カオサン通り:ถนนข้าวสาร
カオヤイ国立公園:เขาใหญ่
カンチャナブリ:กาญจนบุรี
クラビ:กระบี่
国立博物館:พิพิธภัณฑสถานแท่งชาติ
サファリワールド:ซาฟารีเวิลด์
サムイ島:เกาะสมุย
サメット島:เกาะเสม็ด
サヤーム:スクエアー:สยามสแควร์
サンペーンレーン:ซอยสำเพ็ง
ジム・トンプソンの家:บ้านจิมทอมสัน
スアン・サヤーム:สวนสยาม
スクンビット:สุขุมวิท
スコータイ:สุโขทัย
スネーク・ファーム:สวนงู
スワンナプーム国際空港:สนามบินสุวรรณภูมิ
タニヤ:ธนิยะ
ダムヌン・サドゥアク水上マーケット:ตลาดน้ำดำเนินสะดวก
チャーン島:เกาะช้าง
チャトゥチャック市場:ตลาดนัดจตุจักร
チェンマイ:เชียงใหม่
チェンライ:เชียงราย
ドゥシット動物園:สวนสัตว์ดุสิต
ドイステープ:ดอยสุเทพ
パーククローン市場:ตลาดปากคลอง
ハジャイ:หาดใหญ่
パタヤ:พัทยา
パッポン:พัฒน์พงษ์
バンコク:กรุงเทพฯ
バンランプー市場:ตลาดบางลำภู
ピーピー島:เกาะพีพี
ピマイ:พิมาย
プーケット島:เกาะภูเก็ต
プラトゥーナーム:ประตูน้ำ
民主記念塔:อนุสาวรีย์ประชาธิปไตย
ミンブリー:มีนบุรี
ヤワラー通り:ถนนเยาวราช
ラン島:เกาะลาน
ルンピニー公園:สวนลุมพินี
ワット・アルン:วัดอรุณ
ワット:トライミット:วัดไตรมิตร
ワット・プラケオ:วัดพระแก้ว
ワット・ポー:วัดโพธิ์
最近のコメント
ちんちんちんちんちん.. by エッチ君だよー
初めましてKと申しま.. by K
とても参考になりまし.. by 遊戯王
LOEWEコピー品,.. by ロエベブランド コピー 着払いvog.agvol.com/brand-98-c0.html
初心者です。 この”.. by 柚子
One Night.. by Elvis Presley (Pastor)
จ่าน.. by น่
パネライコピーras.. by パネライコピーrasupakopi
ブルガリスーパーコピ.. by ブルガリ コピー
クメール語のお話、面.. by パン・ヤマザキ
ルブア アット ステイト タワー ホテル

相互リンク募集中

Copyright (C) 2007-2012 Thailingual. All Rights Reserved.