こんにちは。
私もタイに住んでそこそこになりますが、細かい声調はあんまり区別できません。
>夢 ฝัน
この2つは、声調が違うので気合い入れて聞けばわかりますが、
>歯 ฟัน
>聞く ฟัง
この2つは、「n」と「ng」の違いなので、たぶん2つの単語だけ発音されたらあんまり聞き分けできないと思われます。
基本は文脈で何言ってるかわかるので、「ま、いーか」って感じで聞き流してます。
かつてバンドやってた日本人の友人は、耳が良いのか結構細かい音の違いがわかるみたいですが、私はそんなに
細かい違いは区別できません。
厳密に言えば「ร」と「ล」の音も違うはずですが、タイ人も結構で使い分けてるタイ人もいれば使い分けてないタイ人もいるみたいです。
会話に良く登場する単語で、発音に注意しないと通じない単語だけ厳密に発音してます。
後は、カタカナ発音に近い発音でも普通に通じるし、相手の行ってることも文脈からわかるので、それはそれでいーのではないか、と思う今日この頃です。