タイ文字が最速で読める講座:最初に覚えるべき子音

このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク

優先順位の高い子音を先に覚えよう!

下の子音表を見て下さい。
右の方に「頭子音」と「末子音」があります。

      字類 頭子音 末子音
1 k- -k
ゴーガイ
鶏のゴー
「コーカィ」と呼ばれることが多いが、実際には「コ」より「ゴ」の発音に近い
2 kh- -k
コーカィ
卵のコー
3   kh- -k
コークワーィ
水牛のコー
4 ฆ    kh- -k
コーラカン
鐘のコー
5      
(ン)ゴー(ン)グー
蛇の(ン)グー
6   c- -t
ジョージャーン
皿のチョー
「チョーチャーン」と呼ばれることが多いが、実際には「チョ」より「ジョ」の発音に近い
7   ch- ×
チョーチン
シンバルのチョー
8   ch- -t
チョーチャーン
象のチョー
9   s- -t
ソーソー
鎖のソー
10   ch- -t
チョーガチュー
樹木のチョー
11   y- -n
ヨーイン
女のヨー
12   d- -t
ドーチャダー
冠のドー
13   t- -t
トーパタック
鞭のトー
14   th- -t
トーターン
台座のトー
15   th- -t
トーモントー
モントー婦人のトー
16   th- -t
トープータォ
老人のトー
17   n- -n
ノーネーン
小僧のノー
18   d- -t
ドーデック
子供のドー
19   t- -t
トータォ
亀のトー
20   t- -t
トートゥン
袋のトー
21   th- -t
トータハーン
兵隊のトー
22   th- -t
トートン
旗のトー
23   n- -n
ノーヌー
ネズミのヌー
24   b- -p
ボーバィマーィ
木の葉のボー
25   p- -p
ポープラー
魚のポー
26   ph- ×
ポープゥン
ミツバチのポー
27   f- ×
フォーファー
蓋のファー
28   ph- -p
ポーパーン
高脚台のポー
29   f- -p
フォーファン
歯のフォー
30   ph- -p
ポーサムパォ
ジャンク船のポー
31   m- -m
モーマー
馬のモー
32   y- -i
ヨーヤック
鬼のヨー
33   r- -n
ロールァ
船のロー
34   l- -n
ローリン
猿のロー
35   w- -u
ウォーウェーン
指輪のウォー
36   s- -t
ソーサーラー
休憩所のソー
37   s- -t
ソールーシー
仙人のソー
38   s- -t
スースァ
トラのソー
39   h- ×
ホーヒープ
箱のホー
40   l- -n
ロージュラー
凧のロー
41     ×
オーアーン
洗面器のオー
42   h- ×
ホーノックフーク
フクロウのホー


タイ文字の子音は「頭子音」と「末子音」で2種類の使い方に分かれる

これは子音が音節の頭で使われる時と、音節末で使われる時の音をアルファベット(発音記号)で表現したものです。

例えば、”ありがとう”を意味する「コープクン」の発音記号をみてください↓。

ローマ字で書くとこんな感じです。

Khoop-khun

ここで青色で書かれた「kh」が2回音節の頭に出てきますが、これが「頭子音」です。
そして赤色「p」と「n」が音節の最後に出てきます。これが「末子音」です。

「コープクン」をタイ語で書くとこんな感じです。

คุ

ここで使われている「」は、上の表でいえば24番目の「ボーバィマーィ」です。
本来であれば、「b(バ)」の音であるはずですが、末子音(音節末)になると「p(パ)」に音が変わります。

同じ子音でも音節末(末子音)に来ると音が変わることがある、と覚えてください。
その音の変化を一覧にしたのが上の表の「頭子音」「末子音」です。

「頭子音」と「末子音」を同時に覚えようとすると頭が混乱するので、まず「頭子音」だけ最初に覚えましょう。

(頭)子音をグループ化してみる

次に、下の表は(頭)子音を日本語のあいうえお順に並べて、字類でグループ化たものです。

  発音
記号
頻度高
頻度低
字類
  ページ数   ページ数   ページ数   ページ数
ア行 a 73            
カ行
kh 55 3        
53            
ガ行 k 109            
サ行 s 16            
97 13 1    
タ行 th 56 8 1 1
21 1        
t 75 1        
ダ行 d 30 1        
チャ行 ch 33 1        
11            
ジャ行 c 42            
ナ行 n 41 1        
ハ行 h 4            
(80)            
パ行 ph 58 9        
27            
p 88            
バ行 b 37            
ファ行 f 8            
7            
マ行 m 74            
ヤ行 y 33 1        
ラ行 l 52 1        
r 58            
ワ行 w 35            
(ン)グ行   9            

字類は全部で3種類、声調に関係してきます

字類というのは、後で声調を扱う時に重要になってきます。
例えば、「カ行(kh)」には

(コークワーィ)」←低字類
(コーラカン)」←低字類
(コーカィ)」←高字類

と3つの子音がありますが、「」「」のグループと「」は字類が違うので、一緒にできません。
逆にいえば「」と「」は同じ字類で発音も一緒です。

使い方も字類も同じ、でも使用頻度だけが違う子音があります

この「」と「」の違いは何かというと、使い方に違いはありません。単に使用頻度が違う、というだけです。
」は一般的に使われる子音で「」はたまにしか出てきません。
この2つは使い方も一緒です。声調も一緒です。
じゃあ、「」だけ残して、「」はいらないんじゃないの?
と思っている人は私だけではないと思いますが、ラムカムヘーン王が「これが必要だ」と言った(かどうかわかりませんが)ために伝統的に残っているだけなのです。

実際消えてしまった子音も2つあります。
上の表をもう一度見直してください。
消えずに残ってしまった、(個人的にはいらない)子音が「頻度低」とかいてある列のそれです。

低頻度の子音は日本語の「ゐ」や「ゑ」みたいな存在?

若干ニュアンスは違いますが、日本語でいう「ゐ」や「ゑ」みたいな存在です。
日本ではおじいさん・おばあさんの名前に使われている以外はほとんど消えてしまいましたが、タイでは結構残っています。

低頻度の子音は全部で、「14」個ありますね。

実際どれくらいの頻度で各子音が使われるのか

ちなみに、ページ数と書いてあるのは、実際にその子音から始まる単語がどれくらい存在するのか調査した結果です。
手元に88,000語を収容した「Thai-English Dictionary」という分厚い辞書があります。
全部で1, 336ページもあるこの辞書でその子音から始まる単語が何ページ存在するのか調査してみました。

最も使用頻度の高い子音は「(ゴーガィ)」で109ページありました。
次が「(ソースァ)」で97ぺージ、「(ポープラー)」の88ページと続きます。
それに比べて「頻度低」の子音をみてください。
(ソーサラー)」がかろうじて2桁のページ数をキープしていますが、それ以外はすべて1桁です。
低頻度の子音を全部足しても40ページ程度、全体からみるとわずか3%に過ぎません。

使用頻度の低い子音はとりあえず覚えない

最短でタイ文字を読むことを目指しています。
そこでまず、使用頻度の高い子音(表でいう色のついた子音だけ)だけを覚えてください。

使用頻度の低い子音はどうするかって?
それは、たまたまその子音に出くわした時にその都度覚えるのです。

一度に42個全部覚えようとすると気が重いし、途中で挫折してしまう可能性もあります。
使用頻度の高い子音だけならば28個で済みます。

実際私は、最初に学校で子音を全部ならいましたが、「(トーパタック)」や「(ドーチャダー)」なんてあまりに出現率が低すぎて、たま~に出くわすと
「あれ?どっちが「t」でどっちが「d」だっけ?」
と迷うこともしばしばです。

というわけで、まず、上記28個の子音を先に覚えてください。

Flashゲームで子音を覚えよう!

以下に子音を暗記するためのFlashを用意しました。
高頻出の28子音だけが出題されます。

正解率100%になるまでがんばってください。

(1)子音を見て、正しい”呼び名”を選んでください。

(2)”呼び名”見て、正しい子音を選んでください。

発音はここで確認してください。

タイ文字が最速で読める講座その4へ






コメント

ノーヌー
ネズミのヌー
ですか

| あいかわ | 2011-09-01 23:06:09 |

こんなにある、、まじかー。

| 名無しのタイリン | 2011-12-11 22:28:49 |

漢字の数に比べたら、、、、はー

| 名無しのタイリン | 2012-02-17 05:38:25 |

漢字が文章の中に入ってるとその文を見た瞬間になんとなく文意がわかります。
日本人は漢字を「絵」として覚えてるからだと思います。
でも、タイ文字の子音が42個あってもなかなか「絵」として捉えられないのでやっぱり子音は28個くらいで良いような気がします。外国人の感覚からすれば。

| タイリン | 2012-02-26 22:27:49 |

チョー・カチューだけは、どんな言葉で使うのか分からないままですね。
他の文字は全部見たことあるんだけど。

| いぬ研究所 | 2012-04-17 12:54:11 |

タイのWikipediaによれば
ttp://th.wikipedia.org/wiki/%E0%B8%8C

「子音ฌ เฌอ(チョー・ガチュー)を使う単語は多くない。そのほとんどは、パーリ語・クメール語に由来する単語にだけ利用される。

現在普及している単語の中で「子音ฌ เฌอ(チョー・ガチュー)」を使う単語は以下のようなものがある

ฌาน・・・禅?
ฌาปน-・・・荼毘?
เฌอ・・・樹木
เฌอเอม・・・?
・・・等々」

とあるので、恐ろしくマイナーな子音であるようですね。

ネットで見てたら、タイ人でも

「รบกวนเรียนถามว่า ปัจจุบันนี้ \"ฌ\" เป็นพยัญชนะ ที่ยังคงใช้กันอยู่หรือไม่」・・・ごめんちょっと教えて欲しいんだけど、子音の『チョーガチュー』って現在でも使ってるんだっけ?
ttp://www.reurnthai.com/index.php?topic=515.0

みたいな質問してる人がいたので、死滅直前なのかもしれません。

| タイリン | 2012-04-17 22:30:38 |

独学で20日、Flashテスト共に、27/28でした!


| 小堀中尉 | 2013-04-26 02:11:02 |

なんでKhoop-khunのKhoopのkhはขで、khunのkhはคなんですか?両方ともขかคではだめなんですか?


| クリリン | 2014-06-27 17:30:47 |

ドーデック เด็ก の ドーですが ด็ 上にある文字は? 母音でもないし、声調記号でもないのですが…?  

| Haru | 2016-05-26 13:45:45 |

เด็กについては、「変化する短母音 」をお読みください。

| 名無しのタイリン | 2016-06-18 15:11:09 |

あ、これは袋だ!
・・・・
袋ってなんだっけ;

| のんきながくしゅうしゃ | 2017-06-09 13:29:14 |

ถの頭子音がtになってますが、thの間違いではないでしょうか?

| 名無し | 2018-01-29 11:38:57 |

トラのソーのカタカナがスーになっていますがソーの間違いではないでしょうか?

| なおきち | 2019-08-22 22:21:28 |

えーと…全く分かりません
ソシャゲでタイの方がチームに入ってきたので名前の呼び方を学ぼうと思い検索して来ましたが理解不能レベルです…


| 名無しのタイリン | 2020-06-02 19:59:57 |

タイリンさん、今日も参考にさせてもらってます♡
私が気付いた訂正ヶ所をコメントしておきます!

★上の表15「モントー婦人のトー」
表示を統一するためにはモントー要らないです。

★上の表20頭子音が「t」になっていますが「th」の表示ミスと思われます。

| なーな4級目指し中 | 2020-11-11 07:47:55 |

気付いた点、コメント残していきます。
27
蓋のファー→蓋のフォー

| なーな4級目指し中 | 2020-11-12 01:59:13 |

初心者です。
この”ก”1文字でゴーガイと読むんですか?

| 柚子 | 2022-10-19 11:30:15 |

コメントを書く:
名前:
コメント:


人気ホテル予約ランキング(バンコク)
1位 プリンス パレス ホテル
プリンス パレス ホテルコストパフォーマンスを求めるならここ☆ お得感たっぷり。
2位 バイヨーク スカイ ホテル
バイヨーク スカイ ホテル市場と夜景を楽しみたい人に♪ 朝食も種類が豊富で人気
3位 グランデセンターポイントスクンビット ターミナル21
グランデセンターポイントスクンビット ターミナル21アソークエリアにオープンしたばかりの大型商業施設「ターミナル21」にある最新サービスアパート。キッチン・洗濯機・トイレにはウォシュレットを完備。
4位 ナサベガスホテル
ナサベガスホテル
5位 ルブアアットステイトタワーホテル
ルブアアットステイトタワーホテルおもてなしも5つ星クラス 屋上の屋外レストラン&バーSirocco は経験する価値大!
人気ホテル予約ランキング(パタヤ)
1位 ロイヤルクリフホテルズグループ
ロイヤルクリフホテルズグループ
2位 リド ビーチ ホテル
リド ビーチ ホテル
3位 アット マインド サービス レジデンス
アット マインド サービス レジデンス
4位 ベイウォーク レジデンス
ベイウォーク レジデンス
5位 ヒルトン パタヤ
ヒルトン パタヤ
タイの観光地をタイ語で
アユタヤ:อยุธยา
王宮:พระบรมมหาราชวัง
王宮前広場:สนามหลวง
カオサン通り:ถนนข้าวสาร
カオヤイ国立公園:เขาใหญ่
カンチャナブリ:กาญจนบุรี
クラビ:กระบี่
国立博物館:พิพิธภัณฑสถานแท่งชาติ
サファリワールド:ซาฟารีเวิลด์
サムイ島:เกาะสมุย
サメット島:เกาะเสม็ด
サヤーム:スクエアー:สยามสแควร์
サンペーンレーン:ซอยสำเพ็ง
ジム・トンプソンの家:บ้านจิมทอมสัน
スアン・サヤーム:สวนสยาม
スクンビット:สุขุมวิท
スコータイ:สุโขทัย
スネーク・ファーム:สวนงู
スワンナプーム国際空港:สนามบินสุวรรณภูมิ
タニヤ:ธนิยะ
ダムヌン・サドゥアク水上マーケット:ตลาดน้ำดำเนินสะดวก
チャーン島:เกาะช้าง
チャトゥチャック市場:ตลาดนัดจตุจักร
チェンマイ:เชียงใหม่
チェンライ:เชียงราย
ドゥシット動物園:สวนสัตว์ดุสิต
ドイステープ:ดอยสุเทพ
パーククローン市場:ตลาดปากคลอง
ハジャイ:หาดใหญ่
パタヤ:พัทยา
パッポン:พัฒน์พงษ์
バンコク:กรุงเทพฯ
バンランプー市場:ตลาดบางลำภู
ピーピー島:เกาะพีพี
ピマイ:พิมาย
プーケット島:เกาะภูเก็ต
プラトゥーナーム:ประตูน้ำ
民主記念塔:อนุสาวรีย์ประชาธิปไตย
ミンブリー:มีนบุรี
ヤワラー通り:ถนนเยาวราช
ラン島:เกาะลาน
ルンピニー公園:สวนลุมพินี
ワット・アルン:วัดอรุณ
ワット:トライミット:วัดไตรมิตร
ワット・プラケオ:วัดพระแก้ว
ワット・ポー:วัดโพธิ์
最近のコメント
ちんちんちんちんちん.. by エッチ君だよー
初めましてKと申しま.. by K
とても参考になりまし.. by 遊戯王
LOEWEコピー品,.. by ロエベブランド コピー 着払いvog.agvol.com/brand-98-c0.html
初心者です。 この”.. by 柚子
One Night.. by Elvis Presley (Pastor)
จ่าน.. by น่
パネライコピーras.. by パネライコピーrasupakopi
ブルガリスーパーコピ.. by ブルガリ コピー
クメール語のお話、面.. by パン・ヤマザキ
ルブア アット ステイト タワー ホテル

相互リンク募集中

Copyright (C) 2007-2012 Thailingual. All Rights Reserved.