タイ文字が最速で読める講座:終りに

このエントリーをはてなブックマークに追加 はてなブックマーク

タイ文字はルールを覚えても全部は読めない

タイ文字を読むためのルールを(一応)全部説明しました。

30ページ以上もあるけど、これで最速?と思われるかもしれませんが、声調を正確に読むためのルールを全部説明すると残念ながらこれ以上削れません。(声調なんか無視してカタカナ読みでいいよ、というのであれば10ページくらいで説明できますが。)

多くの人は最初の数ページを読んで帰ってしまったと思いますが、中には熱心に全ページ読んでみてくれた方もいると思います。

ルールが多すぎて全部覚えるのが気が重いですが、仮に全ルールを覚えたらタイ文字がスラスラ読めるようになるのでしょうか?

残念ながらそうは問屋が下ろしません

読み方は1つに決まらない

まず問題の1つはルールを全部覚えても結局どう読んで良いのかわからない単語が存在することです。

เสมอ

例えば上記の「サムー」という単語ですが

เส 

これは「セー」と読めます。

มอ

これは「モー」と読めます。

すると「เส มอ」これで「セー・モー」と読んでもルール上は正しい読み方です。

でも、「サムー」が正しい読み方です。「サムー」という単語は存在しますが、「セー・モー」という単語は存在しないからです。

あるいは

ขอกลับ

「コー・グラップ」
という2つの単語の組み合わせがあったとします。
意味は「帰らせてください」です。

ขอ กลับ

こう読むのが正しいですが、間違えて

ขอก ลับ

(ゴーガィ)」を末子音として読んだらどうでしょう?

「コーク・ラップ」とも読めます。
これもルール上まったく正しい読み方です。
(意味はまったく通じませんが)

つまりタイ文字というのは、ルール上1通りの読み方に決定できない場合が出てきます。
知らないと読めないのです。

これを正しく読むためには、単語の知識と多少の「慣れ」が必要です。

読み方が難しい

あるいは下のタイ文字がパッとみてすぐ読めますか?

เศรษฐกิจตลาด

「セー(ト)タギット・タラート」、意味は「市場経済」です。

เศรษฐกิจ

この「セー(ト)タギット」というのは、タイ文字を習い始めた学習者にとって読むのが滅茶苦茶難しい単語です。

」「」この2つの頭子音は、低頻度の子音です。
そして末子音の「」「」も低頻度の末子音です。従って遠い記憶を手繰り寄せることになります。
また、「」と「」の間には短母音の「(ア)」が隠れています。
さらにこの「」は読みません
パッとこの単語をみて、いったいどれが末子音なのか判断するのすら困難だと思います。

あるいは

กรรมกร

「ガムマゴーン」はどうでしょう?意味は「肉体労働者」です。
特別な使い方の「が2回も登場します。読むのが難しいですね。

これらの単語を読むためのコツは「慣れ」です。

私の中ではこれらの単語は読むのに注意が必要な「要注意リスト」に含まれています。
タイ文字を読むのに慣れてくるということは、これらの「要注意リスト」を積み上げていくということです。

そうすると知らない単語に出会った時も、「要注意リスト」の中から、類例を探してきて何となく推測が立つようになります。

例えば

วิศวกร

こんな単語に出会ったとして、初めて見る単語だったとします。
何となく読むのが難しそうです。
実際、複数通りの読み方が存在します。
でも、経験から「กร」ここが怪しいと、ピーンときます。
この「」と「」の組み合わせが単語の最後に来ると「ゴーン」と読むことが多いのです。

実際の読み方は「ウィッ(ト)サワゴーン」でした。意味は「エンジニア」です。
」が子音の二重機能だったようです。さすがにここまではわかりませんでした。
従ってこれも要注意リストの仲間入りです。

看板が読めれば良いのか、もう少し上を目指したいのか

タイには年に何度か旅行でくるだけで、看板が読めれば旅行が楽しくなる、という理由でタイ文字を勉強したい人も多いと思います。

それであればこの講座をちょっと気合いを入れて読み直してもらえれば、何となくタイ文字が読める気になった気がすると思います。細かい声調だって無視してOKです。

何となくタイ文字のルールを覚えた気がしたら

この辺で、いくつか単語を読んでみてください。
全単語、発音記号付きなので気軽にタイ文字を練習するのに最適だと思います。

あるいは、Windowsアプリ版タイリンガルをダウンロードすれば、「発音記号」「タイ語カナ」の表示、表示の切り替えが可能です。ぜひタイ文字だけで読んでみてください。

最速でタイ文字に慣れたいなら

看板だけでは不満だ、もう少し上を目指したいと思っている方なら、2通り方法が考えられます。

  • タイ語学校に通う
  • 独学でタイ文字をマスターしたい

ベストはやはりタイ語学校です。これが一番早いです。
実際の発音と一緒に覚えることもできます。

もし、独学でタイ文字をマスターしたいと考えているのであればタイリンのお勧めは「タイ語読解力養成講座」です。

タイ語読解力養成講座


タイ文字の読み方をゼロから教えてくれる入門本は多くありますが、この本の学習者は「すでにタイ文字の読み方を粗方知っていること」が前提です。

その上で、もう一度ルールをおさらいしつつ、短文から始めて講座の最後では少し長めの手紙程度の長文が読めるようになっています。

練習問題が満載なので、タイ文字の読み方(読解)に「慣れる」と同時にこの1冊を終了するころには、自分だけの「要注意単語リスト」が出来上がっている次第です。

さらにその上を目指す人の為の「タイ語上級講座読解と作文」もありますが、こちらは最初から発音記号すらありません。全部タイ文字です。
頭が痛くなること請け合いですが、タイ語の世界が一回り広がったと実感できます。


楽しく使わないと覚わらない

どんな語学でもそうですが、使う目的がないと覚えるのが苦痛です。どうせ、覚えるなら楽しく覚えたいものです。

  1. タイ人の友達とチャットしてみよう
  2. パソコンでタイ文字のSMSを友達に送ってみる
  3. パソコンでタイ語辞書を使う
  4. タイ語キーボードがなくてもタイ文字が打てる「Flashタイ語仮想キーボード

既にタイ人の友達がいるのなら、がんばってタイ文字でチャットしてみましょう。
友達がいないのであれば、タイで流行りのSNS「hi5」で友達を見つけることだってできます。

いきなりチャットが厳しいのであれば、教えてもらった携帯にSMSをタイ文字で送る方法もあります。(パソコンから送れる)

単語がわからなくたって尻ごみする必要はありません。タイ語辞書をPCにインストールしておきましょう。多少間違ってたって大丈夫です。間違っていれば相手が教えてくれるはずです。

タイ語キーボードがないなら、Flashタイ語仮想キーボードでもOKです。

とにかく楽しく覚えることが一番だと思います。
どうせなら覚えたてのタイ文字を駆使してください。
本で読んだだけのタイ文字と自分で調べて書いたタイ文字では、後者の方が10倍速く覚わると思います。




コメント

こんな内容がある講座がWEBで閲覧出来るとは驚きです。

| akiho | 2011-06-27 13:30:30 |

凄いっす!iPhoneで学習していますのでFlashがダメですが、ここまで構築して頂いたHPなので、全力で学習します!!

| Eiji | 2011-07-26 18:26:34 |

どうもありがとうございました。

| マイペンライ | 2011-12-05 06:54:46 |

著者タイリン様 本当にお疲れ様です。そして我々学習者にとって、これほど分かりやすい教科書はないと思います。何度も何度も読み返しています。ありがとうございました

| 大野謹慶 | 2011-12-18 15:51:53 |

半ばタイ文字の読み方を忘れてしまった自分の為に読み方のルールをもう一度おさらいする目的も含めて作ってみたのがこの「タイ文字が最速で読める講座」です。

思いのほか、読んで下さる方がたくさんいて、一度間違えてコメントデータを全部消してしまったことがあるのですが、削除前にも非常に多くの方にミスを指摘していただいたり意見を頂きました。

自分で作っておいて未だにすらすら読めないタイ文字ですが、少しでもお役に立てたのなら幸いです。

| タイリン | 2011-12-22 14:55:32 |

すごい内容です!!!
感謝感謝です
コメントは少ないかもですが、多数の日本人が貴殿ページに感謝してると思います。

| タイ語難民 | 2012-02-21 15:14:29 |

ありがとうございます。
ホントはこの講座を作った当初はすごい沢山の方からコメントやら、間違いの指摘やらをしてもらったのですが、間違えて一度消してしまったのです。
公開したのは、もう随分前になるのですが、未だに読んでくれる人がいて感謝しています。

| タイリン | 2012-02-26 22:48:03 |

突然ですが、知るの ทราบ ですが、トーターハーンでサーと読ませるのは普通なのですか? それとも何か例外なのでしょうか?

| abot | 2012-04-17 11:51:04 |

それは確かこの辺↓で書いた気がするんですが、
ttp://www.tlin.jp/thaimoji27.php

どちらかといえば例外寄りなのだけど、一応ルールとして存在しています。

「ทราย」・・砂
「ทรง」・・・王語動詞

みたいな単語が幾つか存在します。

| タイリン | 2012-04-17 22:34:49 |

いやーこれは一月くらい毎日ひたすら勉強して、やっとうろ覚えになれる難易度の文字ですね!
プリントして空き時間に挑戦してみます!
助かりました!ありがとうございます!

| 名無しのタイリン | 2012-04-30 18:10:18 |

基本的なルール覚えてあとはひたすら慣れる方法もあるかと思います。
でもこの難解なタイ文字が読めた時は結構嬉しいですよ。

| タイリン | 2012-05-03 20:37:19 |

とてもよく構成されたタイ語講座を公開してくださってありがとうございます。タイ語に挑戦するのはもう4回目ですが、今回はタイリンガルのおかげでいいとこまで行けそうな気がします。
学習者を苦しめる解せないしくみの数々を「ラムカムヘーン王が言うもんだから仕方ない」さんざん文字のルールを勉強した後で「これでタイ語全体の1割は読めるだろう」とのお言葉、納得してしまいました。
タイリンさん・ビューワーのみなさんと共有したい、私のお気に入りタイ語学習サイトを紹介します。
http://www.learningthai.com/


| どらみ | 2012-10-21 21:39:05 |

私は何度か英語に挑戦したことがありますが、使う機会がないので頭に入らず、諦めました。
タイ語は英語に比べると話すだけなら大分簡単だと思います。
それに比べて文字の方は・・・。
仮にタイが戦争で負けて欧米に占領されてたなら、もう少し整然と体系化されてたのかなぁ、と妄想することもありますが、現実はそうではないので、これは諦めるしかありませんね。
例外もいっぱいあって覚えるのは大変だと思いますが、ぜひ使って覚えて見てください。

| タイリン | 2012-10-22 03:52:41 |

近々バンコクへ観光に行くので、こちらのサイトを教科書にさせてもらってタイ語の勉強をがんばります!
ところで、非常に図々しいのですが、タイのカフェなとで『砂糖とミルク抜きのアイスコーヒー』を注文したいときは、何と言えばいいですか?
教えていただけると嬉しいです。

そして、タイリンさん、こちらのサイトを作ってくださりありがとうございました。


| はじめまして。 | 2013-04-12 02:15:16 |

超過労働ロールァ編からは軽く頭に入れる程度で読んできましたがようやく終了(修了?)しました! とてもわかりやすかったです。タイリンさんありがとうございました&お疲れ様でした!

| カピ | 2013-06-25 00:42:55 |

Arigato gozainasu. Surprising , funny , interesting .... supper!!! Again than you very much.

| พัทยา | 2013-10-20 23:19:03 |

これまでに数か国語を学習してきて、ついこないだからタイ語の学習をしています。先ほどこのサイトの最後のページまで、学習が終わりました。

語学学習について、いろいろな参考書や学習サイトを見てきましたが、ここまで体系的にきれいにまとまっていてわかりやすいものはほかにないと思います。最高でした。ありがとうございます。

これからもう一周、復習させてもらいます!

| うしお | 2014-03-11 01:48:39 |

このサイトがなかったら多くの人が?を解消できないままタイ文字を学んでいたと思います。
勉強していて疑問に思うことがあると必ずここで調べて解決しています。
ほんとうにありがとうございました。

| サワディーメン | 2014-03-27 11:16:26 |

タイリンさん、こんな体系的なタイ語学習サイト見たの初めてです。素晴らしいです。 私はチェンマイの語学学校(AUA)にて会話、文字合わせて700時間以上習い、ある程度わかったつもりでしたが、今回復習のつもりで読ませていただいたのですが『そんなルールもあったんだ』とすごく勉強になりました。
本当にありがとうございました。

タイ語を学習されている皆さん、非常に複雑なタイ文字ですが、それ故分かってきたときの楽しさは大きいです。ともに頑張りましょう。

| yoshi | 2015-07-09 12:22:28 |

3か月前からタイで働き始めたものです。近くに語学学校なんてものはなく、このサイトで2週間かけて勉強させていただきました。お陰さまで少しずつ読めるようになり、タイ文字と友達になれた気がします。本当にこのサイトに出会えてよかったです。ありがとうございました

| ムクダハン | 2015-08-06 23:17:15 |

タイ語を聞いたことも話したこともない状態から、さいきん独習を始めた者です。
この講座を全ページ自分のノートにまとめて動画やアプリも使って、ただの模様だったうにゃうにゃがタイ文字として認識できるようになりました。
SNSで読み書きできる程度まで、なんとか頑張ります。
とても役立ちました、ありがとうございます!

| ねこ | 2016-04-04 19:50:30 |

สวัสดีครับ
ขอบคุณครับ
ไม่เป็นไร
...といったメッセージを自分の手(指)で打ってLINEで送ると、タイの人は皆んな喜ぶし自分も文字を覚えられるし、本当に楽しく学べます。
iPhoneは設定→一般→キーボード、でタイ語キーボードをすぐ入れられるので便利ですよね。


| ยาสึโอมิ | 2016-07-30 18:56:41 |

3年前から子音と母音と発音だけを覚えて、何度も何度も読む練習をしていました。
その後タイに住んで日常的に読むようになりそれとなく形になってきましたが、改めてルールを知る事ができました。

分かりやすく教えて頂き本当にありがとうございました!本当に助かりました!
頭に入れるのは別の話になりそうですが、これからも頑張れそうです。

| Kimiko | 2017-07-20 18:24:54 |

すごくわかりやすい説明に感動しました。そして、それでもなお複雑怪奇なタイ文字の仕組みにときたま絶望しております。これからも楽しく頑張ります。

| も | 2017-10-19 07:24:12 |

昨年から2度目のタイ赴任となり、他の者に負けたくない一心でタイ文字の勉強を始めました。
このサイトは私のバイブルです。徐々に周りにあふれているタイ語の看板やメールを少しずつですが、ルールに納得しながら読めるようになり、感激です。
タイリンさんに感謝です。これからも楽しくタイ語を勉強していきます。

| taugar | 2018-01-18 00:51:44 |

PDICタイ語の黒澤です。まいまい、お世話になっております。このたび、サーバーを変えましたので、URLのご変更をお願いいたします。
よろしくお願いいたします。
http://www.pdicthai.kingchin.jp/

| フレンドリーリンク変更のお願い。 | 2021-02-23 15:55:07 |

おもしろい、おもしろい。
しかも、こちらにお邪魔するまではまったく何も知らなかったのに、はじめに〜おわりにまで雑読しただけで、よく出てきた文字はなんとなく読めるようになっているという。
こんなステキなサイトを作って公開してくださって、ありがとうございます。あと6回は読み返します!

| 初学者รท | 2021-08-20 19:41:04 |

コメントを書く:
名前:
コメント:


人気ホテル予約ランキング(バンコク)
1位 プリンス パレス ホテル
プリンス パレス ホテルコストパフォーマンスを求めるならここ☆ お得感たっぷり。
2位 バイヨーク スカイ ホテル
バイヨーク スカイ ホテル市場と夜景を楽しみたい人に♪ 朝食も種類が豊富で人気
3位 グランデセンターポイントスクンビット ターミナル21
グランデセンターポイントスクンビット ターミナル21アソークエリアにオープンしたばかりの大型商業施設「ターミナル21」にある最新サービスアパート。キッチン・洗濯機・トイレにはウォシュレットを完備。
4位 ナサベガスホテル
ナサベガスホテル
5位 ルブアアットステイトタワーホテル
ルブアアットステイトタワーホテルおもてなしも5つ星クラス 屋上の屋外レストラン&バーSirocco は経験する価値大!
人気ホテル予約ランキング(パタヤ)
1位 ロイヤルクリフホテルズグループ
ロイヤルクリフホテルズグループ
2位 リド ビーチ ホテル
リド ビーチ ホテル
3位 アット マインド サービス レジデンス
アット マインド サービス レジデンス
4位 ベイウォーク レジデンス
ベイウォーク レジデンス
5位 ヒルトン パタヤ
ヒルトン パタヤ
タイの観光地をタイ語で
アユタヤ:อยุธยา
王宮:พระบรมมหาราชวัง
王宮前広場:สนามหลวง
カオサン通り:ถนนข้าวสาร
カオヤイ国立公園:เขาใหญ่
カンチャナブリ:กาญจนบุรี
クラビ:กระบี่
国立博物館:พิพิธภัณฑสถานแท่งชาติ
サファリワールド:ซาฟารีเวิลด์
サムイ島:เกาะสมุย
サメット島:เกาะเสม็ด
サヤーム:スクエアー:สยามสแควร์
サンペーンレーン:ซอยสำเพ็ง
ジム・トンプソンの家:บ้านจิมทอมสัน
スアン・サヤーム:สวนสยาม
スクンビット:สุขุมวิท
スコータイ:สุโขทัย
スネーク・ファーム:สวนงู
スワンナプーム国際空港:สนามบินสุวรรณภูมิ
タニヤ:ธนิยะ
ダムヌン・サドゥアク水上マーケット:ตลาดน้ำดำเนินสะดวก
チャーン島:เกาะช้าง
チャトゥチャック市場:ตลาดนัดจตุจักร
チェンマイ:เชียงใหม่
チェンライ:เชียงราย
ドゥシット動物園:สวนสัตว์ดุสิต
ドイステープ:ดอยสุเทพ
パーククローン市場:ตลาดปากคลอง
ハジャイ:หาดใหญ่
パタヤ:พัทยา
パッポン:พัฒน์พงษ์
バンコク:กรุงเทพฯ
バンランプー市場:ตลาดบางลำภู
ピーピー島:เกาะพีพี
ピマイ:พิมาย
プーケット島:เกาะภูเก็ต
プラトゥーナーム:ประตูน้ำ
民主記念塔:อนุสาวรีย์ประชาธิปไตย
ミンブリー:มีนบุรี
ヤワラー通り:ถนนเยาวราช
ラン島:เกาะลาน
ルンピニー公園:สวนลุมพินี
ワット・アルン:วัดอรุณ
ワット:トライミット:วัดไตรมิตร
ワット・プラケオ:วัดพระแก้ว
ワット・ポー:วัดโพธิ์
最近のコメント
ちんちんちんちんちん.. by エッチ君だよー
初めましてKと申しま.. by K
とても参考になりまし.. by 遊戯王
LOEWEコピー品,.. by ロエベブランド コピー 着払いvog.agvol.com/brand-98-c0.html
初心者です。 この”.. by 柚子
One Night.. by Elvis Presley (Pastor)
จ่าน.. by น่
パネライコピーras.. by パネライコピーrasupakopi
ブルガリスーパーコピ.. by ブルガリ コピー
クメール語のお話、面.. by パン・ヤマザキ
ルブア アット ステイト タワー ホテル

相互リンク募集中

Copyright (C) 2007-2012 Thailingual. All Rights Reserved.